ヒヤシンス

ここ数年、毎年ヒヤシンスの水耕栽培を行っています。
水耕栽培は、11~12月にヒヤシンスの球根を買ってきて、水耕栽培用の花瓶にのせ、球根の下部に水が触れるか触れないか程度に入れておくだけです。
そのうちグングン根が伸び、その後、ゆっくり芽が出てきて1~2月頃に見事に花開き、華やかな香りが漂います。
・・・ですが、今年はうっかり水耕栽培用の球根を買うのを忘れてしまい、先日、半分諦めながら近所の園芸店に行ってみた所、土植えされて既に芽が出たものだけ残っていました。
水耕栽培用ではないですが、試しにやってみようと思い、購入。自宅で根についた土を洗い流し、慎重に根をまっすぐに伸ばして水耕栽培用の花瓶にセッティング。
その後、一週間程経ちましたが、無事に根も芽も伸びてきて、心配した球根にカビなども生えず、元気に育っています!
出遅れましたが、今年も華やかな花と香りが楽しめそうです。

Momochi